tor676’s blog

やってみなはれ。マラソン、山岳、軽トラ、スクーター、DIY 、罠猟、魚獲り

公立中学の準備品

お金の話ばかりで恐縮、、このたび中学の入学準備説明会が開催され、そのときに学校指定用品の頒布会もあった。その総額が二人分で13万円とのことで驚いた。

 

・制服(男子詰襟Kanko学生服製、女子ブレザー富士ヨット製) 約4万円

・指定リュックカバン(中学校章入り) 7千円

・指定ジャージ上下 約7千円

・ほかに、ワイシャツ2枚、体操着2枚、上履き(月星3千円)など。

 

入学してからも毎月1万4千円の集金あり(給食費 6.5千円、旅行積立費 4千円、学年費 3千円)。今後10年は覚悟が必要そうだ。

中断した自動車保険を再開するか

家で所有する車を1台にまとめてから、この3月末で10年になる。手元にあるのが自動車保険の中断証明書である。

 

問題はこのままの状態だと割引等級が失われてしまうということ。このまま1台分の保険でやってゆくなら良いが、2台目を所有するときは新規契約が必要になる。

 

それでもいいのか、それとも少しお金と手間がかかっても等級を維持したほうがオトクなのか考えている。

Vietnam SGN Travel メモ

クレジットカードの請求などが終わり、家族旅行ベトナムホーチミン8日間の費用をざっと計算してみました。お金がかかった項目を中心に。家族で30万円弱という感じでしょうか。やはりヨーロッパに比べればアジアは懐に優しいです。

 

・航空券 163,008 円(CN便、4名、Tripstaキャンセル保険付)

 

・ホテル  7,861円(上海Jing Hua Lv Guan Shang Hai 1泊)

・ホテル  8,902円(ホーチミン中下級NGAN LONG Hotel 3泊)

・ホテル  5,776円(ホーチミン中級Dinh Paht Hotel 1泊)

・ホテル  ?円(ブンタウ高級Rang Lung Resort1泊)

・ホテル  7,948円(名古屋セントレア東横イン、旅行中の駐車場無料特典付)

 

・現地ツアー 7,861円(TheSHINTOURIST 4名、クチ半日+メコンデルタ日帰り)

・現地水上人形劇 約4,000円?(ひとり20万ドン、現地ではあまり有名ではないらしいw)

 

・Vinaexpress高速船 約4,000円(ホーチミンーブンタウ、20万ドン、12歳以上の平日料金)

・リムジンシャトル 約3,000円(ブンタウーホーチミン・ベンタイ市場あたり、ひとり16万ドン、船が出ないとのことで、ホテルスタッフの紹介で)

 

ひとまず以上で。

デルタ航空 マイル事後登録の方法

提携航空会社のマイル事後登録について問い合わせしたものの、一週間ほど経過しても返信がないので、先のWEB情報に従ってアメリカ本社にEチケット、半券などを郵送してしまっておりました(しかも半券はコピーでなくて原本を!、航空便郵送代400円)。

そこへ、、日本支社より連絡あり↓。時すでに遅しでした。なんとか加算されますように、パンパン。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下、引用ーーーーーーーー

平素よりスカイマイル会員様としてデルタ航空並びに提携航空会社をご利用頂きまして誠にありがとうございます。この度は、Eメールでのご意見並びにお問い
合わせが混み合っております為、返信が遅れております事、お詫び申し上げます。

過日、提携のXXXXX航空をご利用の際のマイル加算をご希望との事、提携他社をご利用の場合、大変お手数ではございますが、以下の手順にて事後加算の手続
きを行って頂きますようお願い申し上げます。

提携航空会社をご利用頂いた情報は、弊社では、確認が出来かねますのでマイレージの事後加算には、全御旅程分のEチケットコピー及び事後加算希望区間の搭乗券(コピー)が必要となります。万が一、Eチケットと搭乗券両方のコピーがお手元に無い場合は、搭乗証明書で代用頂けます。

 

搭乗証明書に下記1の情報が記載されている必要がございます。なお、航空会社によっては、搭乗証明書を発行していない場合もございますのでお手数をお掛け致しますが、ご搭乗になられました航空会社にご確認下さい。

以下の書類をフライトご利用から9ヶ月以内(初回のみスカイマイルご入会より30日前のご搭乗分まで)に下記までFAXもしくはご郵送下さい。あいにく、Eメールでの受付は行っておりません事、予めご了承下さい。

1.ブッキングクラスコード、航空券番号、お客様のお名前、ご搭乗日、便名、FARE BASISが明記されている航空券、又はEチケットの控え
(コピー)
2.搭乗券(コピー)
3.スカイマイル会員番号とお名前、ご連絡先をコピー余白にお書き添え下さい。

* 原本は、マイレージが加算されるまで大切に保管して下さいますよう、お願い申し上げます。

* 頂戴した書類はお返し出来かねます。申請書類に不備があってもお知らせは致しかねます。

ご利用の航空券種別によっては「加算対象外」の場合もございますので、Eチケットに記載されているブッキングクラスコードや条件を下記URLより予めご確
認下さい。

http://ja.delta.com/content/www/en_US/skymiles/earn-miles/earn-miles-with-partners/airlines.html

なお、提携航空会社ご利用のマイル事後加算には受領後6~8週間程要しますが、書類が弊社で受領されたかどうかの確認は致しかねますのでご了承下さい。
マイルの加算状況はご自身にてログインして頂きご確認下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
FAX送付先
03-3505-5701
もしくは
郵送先
Delta Air Lines, Inc
P.O. Box 823
Tsuen Wan Post Office
Hong Kong
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上記、スカイマイルセンターにてお手続きをお願い申し上げます。

その他ご不明点等ございましたら弊社カスタマーエンゲージメントセンターまでお問い合わせ下さい。弊社カスタマーエンゲージメントセンターは、こちらより
ご確認頂けます。

オンラインサポートデスク宛お問い合わせありがとうございました。
今後ともデルタ航空並びに提携航空会社を宜しくお願い申し上げます。


デルタ航空

カスタマー エクスペリエンス スペシャリスト

XXXX 

*****デルタ航空 カスタマーエンゲージメントセンター**********
電話番号
0570-077733/ナビダイヤル
050-3850-8388/携帯電話・国際電話・IP電話自動車電話からご利用頂けます。
営業時間:9:00~20:00(日本時間)
************************************

引用おわり

マイレージ事後加算やるべし

今回は中国南方航空CZ便を利用。搭乗前は若干の不安がありましたが、機内食やサービスも問題ありませんでした(私見)。ただ、航空会社はスカイチームメンバーということで、これまで利用したことがなく、マイルを貯めることは諦めておりました。

 

が、調べてみると、事後にプログラム加入&事後加算も可能との記事

マイルを貯めずに飛行機に乗ってしまった!マイルの事後加算の方法! | 旅マイル

がありましたので、試してみることにします。

 

子供についてはマイレージ会員になるのにやや面倒な手続きが必要そう、、

2016年の総括

一年が締めくくられる本日、短く振り返ってみます。

 

【走行日数】 256日

【走行距離】 4433km(前年比 107%)

【月別】

1月 429km(26日) 多摩川M 2:59:02、勝田M 2:55:59 ☆19&20回目

2月 225km(19日) いわきM(インフルDNS

3月 357km(26日) 板橋M 2:59:01☆21回目

4月 406km(23日) 長野M伴走 3:48:57 (B1クラス3位)

5月 345km(17日) 野辺山100km 10:10:45

6月 372km(27日) TJAR予選会 合格

7月 348km(19日) 富士登山競走5合目打ち切り

8月 555km(17日) TJAR本選 6日5時間9分(8位/25人完走)

9月 369km(14日) 西駒ボッカ12位、佐渡一周伴走(時間内完走) 

10月 310km(21日) 大町M伴走 3:48? 完走

11月 317km(22日) 群馬M 3:08:46、OMM大町スコア(Jiroさんと惨敗) 

12月 400km(25日) レースなし

 

■今年のベスト

1)TJAR2016完走・・・天候に恵まれた、6日カットは夢に終わったけれど。

2)佐渡一周伴走・・・何度もリタイアが頭をよぎった。キグレさんがんばった。

3)TJAR予選会・・・ひょっとして今年ベストのパフォーマンスだったかな?

 

■今年のワースト

1) OMMでの惨敗っぷり・・・なんとも言い訳できず。

2) TJAR後の脱け殻っぷり・・・次なる目標なく走力を落としている現状

3) 研究がんばろう!っぷり・・・むう。来年はがっぷり四つで!

 

以上、みなさま良いお年を!

棚をつくる

中学を目前にした子供の持ち物が増え、机周りのカラーボックスでは完全にキャパオーバー、ついに懸案の棚プロジェクトに着手することになった。机奥の壁に棚をつくるのである、美しさは二の次、質実剛健を目指す。

 

最初は「清く正しい本棚」をつくるつもりだったのだが、ムサシ、D2、綿半の事前リサーチの結果、21㎜厚サブロクサイズのランバーコア材(5千円弱)はあるにはあるのだが、カットしてもらうというのがハードル高そうでいったん断念。

 

次善の案は、これまたネットで紹介されている安価な「

休日DIY!1×4材で作る壁にピッタリ収まる壁収納を作ろう!『基礎編』 | MEN人(メンジン)

」、これなら作れそう。板を2枚合わせて継ぐ「ダボ」というのが難しそうではあるが、一本200円(D2)の材料なら多少失敗しても許されるでしょう。

 

連休の初日、まずは不足している道具ノミと丸鋸をおじいちゃんのところに借りに行くと、、「材料ならこれヒバの板じゃが、使ってもいいよ。あるだけ。」ということで、とんとん拍子に話は進み。

 

夕方にはなんとか本棚らしい形になりました。

 

f:id:tor676:20161227041922j:plain

使用したのは、ヒバの板(2190㎜長×100㎜巾×22mm厚)

できあがった棚は高さ2190㎜×1355㎜巾×奥行200㎜ 、1段目は息子の机と合わせるために床面から750mmの位置。

 

 後日、L字金具で中柱と棚受けのところ数か所を補強して終了としました。遠くで見るとなかなかよく見えるが、詳細に目を配ると隙間が目立つ。ホゾ?を削りすぎた模様。