tor676’s blog

やってみなはれ。マラソン、山岳、軽トラ、スクーター、DIY 、罠猟、魚獲り

2連チャン

昨日に続き東和田八の字コース。

7:38…7:18…7:17…7:10…7:05…7:05…706…709…710…709…710…7:13…705=1:33:41(20.8キロ、キロ平均4分半くらい)。凍結解消路面良し。体感はきつかったがなんとか走りきった。昨日の自分には勝ったつもりで時計を見て驚いた、5秒負けてた。

 

東和田でみっちゃん、帰り道に故障治療明けのトシちゃん、マーさんに会いました。


f:id:tor676:20190120122037j:image

来週はこれで走ります。adizero takumi ren 3、昨年夏に軽井沢アウトレットで4600円プラス税

東和田8の字×13

朝8時より定番コース:ハーフ走へ。問題は南側の通路。凍結が心配されたが15m+5mが凍結している他はおおむねOK。後ほど、運動公園職員の方が塩カルを撒いてくれてた。

 

7:36-7:28-7:19-7:18-7:09-7:08-7:06-7:03-7:04-7:05-7:04-7:08-7:00 

=1:33:36 (20.8km, キロ4分30、て遅いw) 。明日は周7分(キロ4:18)でがんばってみようか。

 

その後。。。

 

1)郵便局で貯金関係の手続き。

 

2)ウォッシュレットのカプラー修理。結局、ばらしてカプラーから強引に電極を抜き取ってハンダ付け。はんだが付かねえ。。出来は醜いがとりあえず動いているらしい。

 

3)ゼビオに行って息子のシューズ(Adizero Takumi Sen 3)のサイズ確認。28.0cmだとやはり大きすぎで27.5㎝が適正かと。帰ってネットで注文(50%offのさらに10%オフ、8千円也)。

TOTOウォシュレットTCF702、水でない=断線が原因

2012年製造のTOTO製 KMシリーズ TCF702(2014年4月10日にヨドバシドットコムにて35,470円で購入、セルフ取り付け)

 

正月早々に噴射水が出なくなりました。早速、マニュアルをみてストレーナーの掃除など一通りやるも効果なし。ググってみると内部の断線が疑われたため、思いきって取り外し~分解(清掃)。新しいと思いきや購入から4年半以上経過してだいぶ埃や汚れが溜まってました。


f:id:tor676:20190105221246j:image


f:id:tor676:20190105221333j:image

配線をみてゆくと、確かに切れている箇所を発見!ノズルの上部に接続する細い5本線のうちの一本。ここを繋げばオーケー!と、ここからが長かった。まずは比較的近場の長野ハムセンターで修理相談するもののやんわりと断られ、仕方ないので意を決してハンダごてを職場に取りにゆき、結局半日かかって応急措置で動くようになりました。

 

この複線部、他の色の線もよく見れば被膜に切れ目が入っていて断線寸前? ノズルの上下とともに動く場所なので過労箇所の割に細い線が使われている。構造的欠陥か設計ミスか!?


f:id:tor676:20190105221358j:image


f:id:tor676:20190105221425j:image

f:id:tor676:20190105221458j:image

f:id:tor676:20190105221517j:image

備忘録的に、わけわからん写真ですみません。

 

参考となるサイト

 

memorandums.hatenablog.com

 

minkara.carview.co.jp

 

価格ドットコムのBBS

bbs.kakaku.com

 

後日、やはり素人修理の哀しさ、再び断線か?癒着か? 2日もするとブブブという異音+水の勢いに翳りが。はてさて、コネクター(カプラーというらしい)から治さないと。

正月早々の家電修理

新年あけましておめでとうございます。箱根駅伝は両角監督率いる東海大学の初優勝、素晴らしいレースでした。しかし私が一番注目した学連1区、東大近藤くんは快走とはゆかず残念。この悔しさを別大、東京マラソンで晴らしてください。

 

さて、2019年が順調にすべり出したかと思いきや家電の不具合が発生。

 

最初のはコロナの石油ファンヒーターFF370GY。約15年前に綿半で購入、取り付けしてもらったもの。本体価格59800円。点火はできるが5分ほど経つとピーという警報音とともに自動消火してしまう不具合。


f:id:tor676:20190105211448j:image

ま、上に金魚を置いたり過酷な状態での使用で仕方ないのかな、、と思いつつ、本体裏のファン部分を覗いて驚いた。べったりと埃だらけ。。埃を徹底的に掃除したら警報は鳴らなくなりました。ほっ。

2018年の総括

 

昭和天皇崩御のあの正月からすでに30年。50代〇年目の自分にとっては厳しい状況が続く。とくに7月以降は低空飛行。今やランニングを継続する理由は心身の健康のため、、something new(適度な野心)が必要だ。

 

月 距離(日数) おもな出来事

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1月 434 km (26)  勝田M 3:01:51(陥落)

2月   318 km (26) ※皆神山サンショウウオ

3月   402 km (21) 古河M 2:59:08(☆24回目)※森林学会@高知

4月   420 km (26) 長野M(マーキュリーの前半伴走)、秋葉街道

5月   318 km (17) 川の道・小諸から小千谷(会長伴走、DNF)

6月   308 km (18) たかやまウルトラM(ジョージ君の伴走50kmまで)

7月   170 km (9) ぎっくり腰、TJ抽選「落選」でモチ急降下↓

8月   225 km (14) TJ南ア前半スイーパー、※ISE2018 Oral presentation

9月   295 km (20) 北信州ハーフ(チャーパパの伴走キロ5分)

10月 306 km (15) 峨山道往来(招待選手143km完走)※魚類学会@東京

11月 300 km (20) とびっくランハーフ(ナカシマさんの伴走120分カット)

12月 253 km (13) さいたまM(おびしんさんの伴走3:58)※絶賛家事

計 3,749 km (228) ←前年比で距離101.6%(日数102.2%)

 

◎今年2018のベスト

・じぶん:サブスリーageなんとか更新

・みうち:中2息子がそこそこ速くなる

・しごと:研究グループに新展開か

 

●今年のワースト(後日追加)

・じぶん:心身老化明瞭、パフォーマンス&モチベーション低下

・じぶん:全部入りの財布を落とす(5月末)、紛失のまま手続き&再発行祭り。

 

12月の総括

さいしょの2週間は家事分担MAXで、でもやってみれば意外に得意じゃない?という錯覚、「家事とは流れ」であるという境地も。しかし走りのほうは練習ふくめてぱっとせず来月の勝田にも不安いっぱい。

【日数】13日

【距離】253km

おもな成果

12/9 さいたまマラソン(おびしんさんのフル伴走  3:58)

研究発表2件、しかし投稿には至らず